新紀元社 / Shinkigensha

図解 戦闘機

図解 戦闘機

シリーズ名:F-Files No.023
巻数:23
著者:河野 嘉之
定価:本体1,300円(税別)
B6 264ページ
ISBN 978-4-7753-0529-4
発行年月日:2009年09月01日
在庫:在庫あり

この本を注文する

  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー

本の紹介

★図解でわかる! 戦闘機の役割と能力

種類や分類などの基礎知識から、歴史・運用・構造まで、意外に知らない戦闘機の真実を、豊富なイラストと図解で、たっぷり解説します!

【本書の内容】

第1章 戦闘機の基礎知識

  • No.001 戦闘機とはどんな航空機か?
  • No.002 戦闘機の種類
  • No.003 戦闘機と攻撃機の違いは?
  • No.004 Fって何?
  • No.005 戦闘機の名前
  • No.006 戦闘機の航続距離
  • No.007 戦闘機ってどんな形?
  • No.008 戦闘機の燃料はガソリン?
  • No.009 戦闘機は何人乗り?
  • No.010 コクピットでは何をしてるの?
  • No.011 パイロットの装備
  • No.012 戦闘機の材料
  • No.013 戦闘機の塗装
  • No.014 最大の戦闘機は?
  • No.015 もっとも速い戦闘機は?
  • No.016 もっとも多く作られた戦闘機は?
  • コラム 受け継がれるニックネーム

第2章 戦闘機の歴史と発達

  • No.017 戦闘機の発達
  • No.018 戦闘機の発達2
  • No.019 世界初の戦闘機
  • No.020 世界初のジェット戦闘機
  • No.021 世界初の超音速ジェット戦闘機
  • No.022 エース(撃墜王)
  • No.023 国産ジェット戦闘機
  • No.024 自衛隊の戦闘機
  • No.025 第二次大戦 日本海軍の戦闘機
  • No.026 第二次大戦 日本陸軍の戦闘機
  • No.027 第二次大戦 米陸軍の戦闘機
  • No.028 第二次大戦 米海軍の戦闘機
  • No.029 第二次大戦 ドイツ軍の戦闘機
  • No.030 第二次大戦 ヨーロッパの戦闘機
  • No.031 レシプロ双発戦闘機
  • No.032 朝鮮戦争の戦闘機
  • No.033 ベトナム戦争の戦闘機
  • No.034 F-4ファントムII
  • No.035 F-14トムキャット
  • No.036 F-15 イーグル
  • No.037 F-16ファイティングファルコン
  • No.038 F/A-18 ホーネット
  • No.039 F-22 ラプター
  • No.040 F-35ライトニングII
  • No.041 Su-27 フランカーとMiG-29フルクラム
  • No.042 マッハ3 の夢
  • コラム 最後の有人戦闘機

第3章 戦闘機の運用と種類

  • No.043 超音速飛行
  • No.044 ソニックブーム
  • No.045 スーパークルーズ
  • No.046 陸上機と艦載機
  • No.047 艦載機の発進と着艦
  • No.048 空母
  • No.049 ステルス戦闘機
  • No.050 空対空戦闘
  • No.051 ドッグファイト
  • No.052 ロックオン
  • No.053 空対空ミサイル
  • No.054 チャフとフレア
  • No.055 対爆撃機用の核ミサイル!?
  • No.056 空中給油
  • No.057 最大武装搭載量
  • No.058 ECM (ジャミング)
  • No.059 対地攻撃兵器
  • No.060 ロケット弾
  • No.061 赤外線探知装置
  • No.062 国籍マーク
  • No.063 アグレッサー
  • No.064 地対空兵器
  • No.065 派生型
  • No.066 空冷/ 液冷エンジン換装機
  • No.067 VTOL 機
  • No.068 夜間戦闘機
  • No.069 双子戦闘機
  • No.070 プッシャー機
  • No.071 木製戦闘機
  • No.072 ロケット戦闘機
  • No.073 寄生戦闘機
  • No.074 ゲタ履き戦闘機
  • No.075 水上ジェット戦闘機
  • No.076 潜水空母
  • コラム 本当に見えなかったステルス機

第4章 戦闘機の構造と装備

  • No.077 飛行機はどのようにして操縦するか?
  • No.078 ラダーとエレベーター
  • No.079 エルロンとスポイラー
  • No.080 フラップ
  • No.081 スロットとスラット
  • No.082 飛行機はどのようにして止まるか?
  • No.083 エアブレーキ
  • No.084 主翼の形
  • No.085 後退角と前進翼
  • No.086 デルタ翼機
  • No.087 胴体はコーラの瓶
  • No.088 ブレンデッド・ウィング・ボディ
  • No.089 尾翼の配置
  • No.090 無尾翼機と全翼機
  • No.091 エアインテイク
  • No.092 緊急脱出!
  • No.093 ガンサイトとHUD
  • No.094 操縦桿とスロットル
  • No.095 計器盤
  • No.096 エンジンの種類
  • No.097 レシプロエンジン
  • No.098 勝敗を分けたターボチャージャー
  • No.099 ジェットエンジン
  • No.100 アフターバーナー
  • No.101 推力重量比
  • No.102 キャノピー
  • No.103 コクピット
  • No.104 機銃と機関砲
  • No.105 バルカン砲
  • No.106 機銃の搭載位置
  • No.107 大口径砲
  • No.108 機首の機銃はどうしてプロペラに当たらないのか
  • No.109 燃料タンク
  • No.110 ポッド
  • No.111 パイロン/ランチャー/ラック
  • 機体に記入された数字と記号
  • 飛行隊マークとスコードロンカラー
  • 記念塗装
  • ノーズアートとパーソナルマーク

用語集

  • 戦闘機名一覧
  • 戦闘機メーカーの変遷(日本)
  • 戦闘機メーカーの変遷(アメリカ)

関連商品

ページのトップへ